占いについて
- Psychic Reader YOKO

- 6月5日
- 読了時間: 2分
皆様こんばんは。暑さに弱いYOKOです。
今回、メニューに占いを増やしたことについて、少しお話ししたいと思います。
タロットカードとの出会いは、私が小学生の時の事でした。
当時、書店で何となく惹かれて購入した覚えがあります。
練習がてら、周りの人たちの事を何度か占ってみて居たのですが…私の知るはずのない占いをした方の過去など、あまりにも当たり過ぎて怖くなって辞めたことがあります。
ですが、その後も何度かタロットカードを触れる機会があり、また始めてみようかとメニューに追加しました。
四柱推命との出会いは、2008年の頃です。知人のつてで、紹介でないと視てもらえない方とお会いしたのがきっかけでした。
四柱推命とは、統計学です。算命術からスタートし西へ行くと西洋占星術。東へ行くと四柱推命となったそうです。
その先生との出会いで、やはり練習がてら周りの人の生年月日をはじからみていくと、色々な運命式をみることとなりました。
出していくうちに、段々と慣れていきました。人それぞれの運命式をみていくうちに色々と思うところがありました。ザックリ当たるものなんだなぁと。
これを機会に皆さんのお悩みや、単純に自分がどの様な運命式なのか?を視ていけたら良いかなぁと思います。
どうぞお気軽にお声掛けください。
YOKO

コメント