定期健診。
- 正 - SHO -
- 2024年4月19日
- 読了時間: 3分
暑いですね。
いかがお過ごしでしょうか。
定期健診といっても、人間ではなくパワーストーンの話になります。
今日はパワーストーンのリフレッシュをしています。
当サイトで紹介されているものはインスタやメルカリにも掲載していますが、石の色味やデザインのサンプルとして作ったものも多く、そのまま注文をいただくこともありますが、じつはオーダー品のように頻繁に出ていくものではありません。
サンプルとはいいつつも実際にエネルギーを持っているため、掲載中のアイテムはすべて解体ぜずにそのままストックしています。
浄化ソープ・浄化スプレー・インセンスを使ってパワーストーンのメンテナンスができますよということは以前も書いていますが、たとえ誰かが身に着けていないものでもパワーストーンのメンテナンスは必要じゃないんですか?
時間の経過でエネルギーがどれだけ変わるか(変わらないか)も知りたい人もいるんじゃないですか?(←そこが知りたいのは私です)
と、普段のメンテナンスよりしっかりめの健診(検診)を提案しました。
というわけで
浄化ソープで洗浄、乾燥後にすべてYOKOさんにエネルギーを視てもらいます。


こちらは私が作ったものになります。
こう見ると思ったよりけっこう作ってましたね。
写っていませんが、YOKOさん作のアイテムもすべて洗浄して乾燥中です。
これらはすべてエネルギーを視てもらい、数値化したのちにエネルギーに変化があるかどうかをチェックしていきます。
メルカリやインスタに掲載されているものはエネルギーが記載されているので、そちらと比較して、もしエネルギーがマイナス側に変化が見られた場合、インセンスやスプレーもしくはYOKOさんのケアで回復させるか、解体して石の状態でのリフレッシュにするかを判断しようと思います。
もしかしたら今回の健診でラインナップから外れてしまうブレスレットもあるかもしれませんし、同じものを作れない可能性もありますのでご了承ください。
気になってるけどタイミングを伺ってたんだよな~というアイテムなどあるようでしたら、念のため今のうちに画像を保存しておくことをオススメします。
今後オーダーしていただく際、写真を参考に可能な限り近いものを作らせていただきます。
パワーストーン自身のリフレッシュになるだけではなく、今回の健診によるエネルギーの変化は保管していた場所や他の浄化グッズなどにも影響していくため、総合的に我々の(つまり皆さんも含む)エネルギーにもつながっていきます。
イメージとしては断捨離に近いですね。
いずれにせよ、今回のリフレッシュでプラス方向に影響させようと思っています。
断捨離によるエネルギーケア・浄化については、また別の機会に書こうと思います。
- 正 -

Comments