top of page
検索

お願い事とお祈りの違い

  • 執筆者の写真: Psychic Reader YOKO
    Psychic Reader YOKO
  • 2023年10月20日
  • 読了時間: 1分

皆様、こんばんは。(^^)

お願い事とお祈りの違いがわからないと言う事で、お客様からの質問がありました。

回答は以下の通りです。


お願い事は、自分の希望や願望を神様や仏様に直接伝えることです。そのため、自分のことばかりを願うことが多いと言えます。例えば、「病気が治りますように」「仕事がうまくいきますように」などです。 お祈りは、神様や仏様に自分の想いを託すことです。そのため、自分のことだけでなく、周りの人や世界全体の幸せも想うことが多いと言えます。例えば、「世界平和が訪れますように」「貧困や飢餓がなくなるように」などです。 また、お願い事は、神様や仏様に対して何かを要求するようなニュアンスがあります。一方、お祈りは、神様や仏様に対して感謝や賛美の気持ちを示すようなニュアンスがあります。


ほんの少しの差の様にも感じますが、大きな違いがあります。

お願い事?(マイナスの思考)お祈り?(プラスの思考)

皆さんは、普段からどちらの言葉を使っているでしょうか?

また、その違いを気にした事があったでしょうか?

実際にこの違いについて、普段から考えてみると良いかも知れません。


 
 
 

最新記事

すべて表示
*新商品のお知らせ*

定番商品であり人気商品、 たくさんの方にご愛用いただいている浄化ソープ。 ご自身のエネルギーケアだけでなくパワーストーンの浄化などにも使える、とにかく万能なソープです。 気分を高める意味でのビジュアル的要素であったり、他の製品との区別の意味もあり、こちらの商品には当初からず...

 
 
 
トワレ・香水などについて。

皆様、こんにちは。YOKOです。 ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 今日はあいにくの雨ですが… 今年はだいぶ天候にも恵まれている様ですね。昨日は昼間、運転していたら私には暑いくらいでした。 本日は、私の所の商品になっているトワレ(香水など)について、お話ししたいと思...

 
 
 
死後のペットの浄化

皆様、こんばんは。YOKOです。 今日は関東は雨でしたね。 先日、とあるお客様の愛犬が亡くなりました。 その事で、ペットロスになってしまったとでご相談がありました。 今の時代、ペットの葬儀なども多種多様となっています。もちろん、人間もですが。。。...

 
 
 

Comments


bottom of page