top of page
検索

波動

  • 執筆者の写真: 正 - SHO -
    正 - SHO -
  • 2024年6月15日
  • 読了時間: 3分

めずらしく連日投稿です。


普段YOKOさんはパワーストーンの仕入れをネットで行っています。

サイトを見た時点でエネルギーが良い卸業者もわかりますし、その中でどの石を買うかもエネルギーやインスピレーションで選びます。


直接買い付けに行っても「その中から更にエネルギーの良い個体を選ぶ」ということを以前のブログでも書きました。

私がここに来るようになった頃にはすべてネットで仕入れている状況だったので、直接仕入れる様子を見たことがありませんでしたが、今年のはじめにビッグサイトで国際宝飾展という世界中から卸業者やバイヤーが集う宝石・貴金属のイベントがあったのでYOKOさんと行ってきました。

会場も広く人も多いので、YOKOさんの活動限界までの限られた時間で。


スピリチュアルのイベントではないため、パワーストーンばかりではありませんが、とにかくものすごい量でした。

ディスカウントショップのように数百円のパワーストーンが無造作に山盛りにされているブースもあれば、警備員が立つショーケースの中に数千万円の宝石が置かれ警備員が立っているブースもありました。

バイヤー、小売業者、デザイナー等、仕事として宝石・貴金属に関わる人たちが申請・登録し、当日も身元確認があり許可証が発行されないと入場できない(それはそう、中では数十~数百億円の取引が行われている)厳しめのイベントなのですが、中に入るとベビーカーを押しながら総菜でも選んでるかのようなママさんや、スタバのコーヒー片手に個人的にアクセサリーを選んでる若者、かと思えば石油王のような人たちが商談していたり、異世界でした(笑)

でもみなさん宝飾の仕事してる方なんでしょうね。


こぶし大のヒスイが連なった数珠もありました。

(首に掛けて筋トレでもするんですかね。。。)



話を戻します。


せっかく行ったので、普段YOKOさんなら仕入れないような石を私もいくつかピックアップしておりまして、じつは1月以降のアイテムにはここで仕入れたパワーストーンが使われていたりします。


バングルに使われていた四角い石などがそうです。

ありがたいことに、このバングルはすぐにお迎えいただきました。


国際宝飾展で仕入れた石に関しては同じものを仕入れられない可能性が高いので現物

かぎりのつもりでしたが、バングルに使わなかったゴールデンシーンオブシディアンとパイライトが少数ですが出てきたので、バングルにアレンジしてみました。


ree

ゴールデンシーンオブシディアン



ree

パイライト



波・波動をイメージしています。



もし気になる方がいらっしゃいましたらこのまま出品してもいいかなと思っています。


前回のブログで「パイライト(黄鉄鉱)は塩害に弱い」「使用していません」と書いたばかりのところであれなのですが(笑)、パイライトは私個人用に購入したものなので、ラインナップに加えるつもりはないものでした。

これからの季節おそらく汗などでも影響が出ると思っているので、このまま自分用でもいいかなと思っていたりします。


パイライトの特性をご理解いただいたうえで「それでもいいよ」という方がいらっしゃるようでしたら出品させていただきます。


ゴールデンシーンオブシディアンのほうは石なので汗の影響はありません。

光の当たり方によって見え方が変わるタイガーアイのような石です。


ちなみにサイズはどちらも17cmです。


気になる方は公式LINEのほうにお問い合わせください。




              - 正 -



ree


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
お知らせ

皆様、こんにちは。 ようやく、連日の暑さから解放されてきましたね?私は暑さにはことのほか弱く、連日汗だくの日々を過ごしました。 皆様は、いかがでしたでしょうか? さて、今日はちょっとだけ私の浄化グッズ以外の宣伝をさせてください。...

 
 
 
*新商品のご案内*

たいへんご無沙汰しております。 今このブログを読んでいる皆様におきましては、7月の日本滅亡を生き延びた精鋭たちということで(以下略 私はというと、6月の新型コロナ感染以降も自身のケガや身内の事故など色々(それはもう色々)ありましてバタバタしておりました。...

 
 
 
2025年が半分終わりました

連日暑いですね。 私は先月末にコロナでしばらく療養しましたが、その後また風邪で療養しておりました。 この暑さの中で寒気を感じてました。 涼しくはなかったです。はい。 さて、 最近また九州・鹿児島のほうで地震が頻発していますね。...

 
 
 

コメント


bottom of page